
考和塾から送り出した先輩たちの喜びの声です。
一橋大学-法学部法律学科 常田英夏 さん(2023)

私は高1の頃から一橋大学法学部を志望していました。しかし、私には合格を勝ち取るうえで一つ大きな欠点がありました。それが数学です。中学生の頃からずっと数学が苦手で、高1の時の面談で...
続きを読む九州大学-医学部医学科 米村優杏 さん(2023)

私は高1から考和塾に入りました。母が高校生の時に考和塾に通っていて、兄も通っていたので、私も高校入学後すぐに通い始めました。考和塾の数学の授業はハイレベルでやりごたえがありました...
続きを読む神戸大学-医学部医学科 飯銅礼子 さん(2023)

高校3年間、浪人生活1年間を考和塾で過ごして様々な事を学びました。高校入学してすぐ、高校の数学は難しいということを姉から聞いていたので考和塾に通うことにしました。今思うと...
続きを読む京都大学-総合人間学部 小島こころ さん(2023)

受験を終えて、改めて考和塾を選んで本当に良かったと感じています。私はオンラインや自学など一人でする勉強は向いてないと思い、高校入学と同時に考和塾に入りました。私と同じような人は特...
続きを読む熊本大学-医学部医学科 山根吏央 さん (2023)

考和塾は基礎から応用までしっかり学べるのが魅力です。私自身、徐々に数学の楽しさを実感することになりました。共通テスト以前は週に一度実施されるテスト、共通テスト後は...
続きを読む神戸大学-医学部医学科 瀬下哲平 君(2022)

高校の3年間と浪人の1年間,考和塾には大変お世話になりました. 先生はすべてを見透かしているようで,僕の現状や性格を加味した上で的確な言葉をくださります.その事をわかっ...
続きを読む九州大学医学部医学科合格 宅本夕夏さん(2018)

高校3年間考和塾にお世話になりました。 考和の良いところは人数が少ないことだと思います。私は単純なので、学校よりも、先生に声をかけてもらえることが多い考和塾での方が、予習やテ...
続きを読む久留米大学医学部医学科 N,Y さん

私にとって考和塾は、ほっとする場所でもあれば、心が追いつめられる場所でもありましたが、本当にどうしようもないときに、一番に頼れる場所だったと思います。
続きを読む九州大学医学部 F,A さん

学校のテストから超難関大学の入試まで太刀打ちできる学力を身につけるためには、考和塾の中村先生のように、信頼できる指導力を持つ先生に習うことこそが近道だと思います。
続きを読む九州大学医学部医学科合格 H,K 君

幸造先生は、自分でも気づかないほどの成績の伸びやスランプにも気づいて優しく的確なアドバイスをくれました。
続きを読む九州大学医学部合格 M,A さん

考和塾のおかげで私は九医に合格することができました。私は化学が超不得意、物理・英語は普通レベルだったので、本当に数学で通ったようなものです。
続きを読む九州大学医学部合格 M,H さん

私は3年間考和塾で数学を学び、その御蔭で九州大学医学部に合格できたと思います。
続きを読む京都大学理学部合格 S,T 君

考和塾の授業では、解答テクニックだけでなく、数学の本質を学ぶことができました。今振り返ってみるとなかなか高度な内容だったと思います。
続きを読む大分大学医学部医学科合格 O,S さん

授業の内容はとても濃く、自分の理解が浅いことをいつも痛感させられました。負けず嫌いな私には授業が良い刺激になりました。
続きを読む宮崎大学医学部 N,R さん

考和塾では、数学を根本から、論理的に教えてくれるので、経験したことのないような問題にぶつかっても色々な方向から問題を見つめることができ、答えを導くことが出来るようになりました。
続きを読む広島大学医学部 M,K 君

考和塾が例年素晴らしい 実績を残してきたのはこの塾の授業の質の高さではだけでなく、幸造先生の大学受験に関する膨大な知識、そしてその人柄にあると思います。
続きを読む東京大学文Ⅲ K,K さん

私は高二の段階で自分の数学的能力に限界を感じ文系に進みましたが、考和塾ではかなり柔軟な数学的思考力を養えたと思います。
続きを読む東京大学文Ⅲ合格 K,K 君

考和塾の雰囲気も私は好きでした。先生のあたたかな言葉や笑いの絶えない友人たちとの会話は、暗い気持ちもストレスも吹き飛ばしてくれ、受験を乗り越える 活力を与えてくれました。
続きを読む東京大学文Ⅲ合格 S,K さん

私はお世辞にも数学が得意とは言えないような生徒でしたし、今も得意と言えるほど得意ではないということです。
続きを読む東京大学理科1類合格 H,S 君

私の合格は考和塾のおかげだと心の底から思えます。今思い返せば自分は「数学」という教科に関して考和塾に頼りっきりでした。
続きを読む東京大学理科Ⅰ類合格 I,K 君

初めて受けた考和模試では悲惨な結果を残しました。私は学校の試験ではある程度良い成績をとっていただけにショックを受け、同時に考和生の実力を身を持って感じました。
続きを読む熊本大学医学部 I,H 君

考和塾の講座の中でも特に直前の熊大医学部テストゼミは、本番に挑むにあたっての気持ちの入れ方や2時間の使い方を身につけることが出来ました。
続きを読む熊本大学医学部 K,A さん

高一、高二まではどちらかというと不真面目な生徒でしたが、考和塾の授業はほとんど休みませんでした。高三になって授業だけでなく自習も考和塾でさせてもらい、ほとんど毎日考和塾にいました。
続きを読む熊本大学医学部合格 G,M さん

以前よりも少し落ち着いた気持ちで周りを見回すと、頑張っている仲間がいる、見守ってくれる先生がいる、相談に乗ってくれる先輩がいる。気づけば考和は私にとってかけがえのない大切な場所になっていました。
続きを読む熊本大学医学部 S,S さん

学校との両立が難しくなり、一度辞めてしまいました。今思えば続けておけば・・・と思いますが、あの頃の私には先生の授業の素晴らしさは理解できていなかったと思います。
続きを読む熊本大学医学部医学科合格 S,A さん

最高の授業と環境を提供してくれた考和塾があっての合格だったと思います。
精神的にも肉体的にも追い詰められる受験、信頼できるものがあるのとないのでは大きく違うものです。
熊本大学医学部合格 O,S 君

幸造先生の授業では、ただ解法を学ぶのではなく、その解法に到るまでの論理的な考え方・数学の本質的思考を教わることができました。
続きを読む自治医科大医学部・防衛医科大医学部合格 N,T さん

中村先生は数学の面からだけではなく進路についてもいろいろ相談にのってくださいました。
続きを読む長崎大学医学部合格 H,S 君

僕がこの合格を勝ち取ることができたのは、考和塾で中村先生の指導のもと、数学を根本から学ぶことができたからだと思います。
続きを読む長崎大学合格 M,R 君

新しい単元に入るときには高校の授業では決して教えてくれないような論理的なところから始まって正直難しいなーと思った時もあって、数学苦手なのかもと思った時もありました。
続きを読む鹿児島大学医学部合格 Y,R さん

数学に関しては教科書や参考書などでは学ぶことのできない本質的なことを学べます。どの塾よりもアットホームです!先生に気軽に質問相談ができることはもちろん、年間行事も充実していて本当に楽しいんです!
続きを読む