熊本大学医学部合格   G,M さん

――アットホームな塾、数学の楽しさを知る――

一年前、再び考和塾に戻ってきた頃の自分は、先輩方の合格体験記に書いてあることは本当なのか?と疑っていました。なぜならその頃の自分は、考和塾にも数学にも苦手意識を感じていたからです。

目も当てられないような数学の成績だった私が突然考和の授業を受けたところで理解できるわけもなく、周りの人達が難しい問題を黒板の前に立ってスラスラ解いてしまったり、きちんと理解していっ ているような中で自分だけが取り残されているように感じていました。
家に帰ってやり直しをしようにもどこがどうわからないのかもわからず、いたずらに時間ばかりが過ぎていく。本当にきつかったです。

それでも頑張れたのは、私が考和塾、そして中村先生のことを信じることができたからだと思います。
受験生の間では、塾や参考書、勉強法など、たくさんの情報が飛び交っていますが、私の場合はそういった情報は不安のタネになるばかりだったので、考和で与えられたテキストやプリントだけをとにかくしっかり理解しようと、中村先生に何度も質問しに行ったりして丁寧に進んでいきました。

3年生も後半になり、以前よりも少し落ち着いた気持ちで周りを見回すと、頑張っている仲間がいる、見守ってくれる先生がいる、相談に乗ってくれる先輩がいる。気づけば考和は私にとってかけがえのない大切な場所になっていました。

今、憧れの先輩方の通う大学へ合格できて本当に嬉しいです。
これから志望校へ向けて本気で頑張ろうという人は、いつだって遅いなんてことは決してありません。考和塾はいつでもあなたの味方です。自分を、そして中村先生、考和塾を信じて頑張ってください。